海外セレブの中でも、美にストイックなミランダ・カー。
彼女のお気に入りがスーパーフード・ゴジベリー。
今では身近にストックしないと落ち着かなほど。。。
スポンサードリンク
ゴジベリー、杏仁豆腐の上にちょこんとのっている小さな赤い実です。
日本でもモデルのローラさんや道端アンジェリカさん、平子理沙さんは、ゴジベリーをそのまま、パクパクとおやつ感覚で食べています。
ゴジベリーの美容効果はバツグンです。
今回はスーパーフード・ゴジベリーの天然の美のサプリになってしまう程の効果をご紹介させていただきます。
Contents
ゴジベリー

ゴジベリーは中国原産のナス科クコ属の仲間で、秋になると赤い果実を実らせるのがゴジベリーです。
別名クコの実、ウルフベリーとも呼ばれることもあります。
世界三大美女と呼ばれる楊貴妃が、美しさを保つために1日3粒のゴジベリーを欠かさなかったほどです。
平安時代の天皇もゴジベリーのパワーを知って、専用の庭園を作ったそうですよ。
そこの管理人だった人は120歳まで生きたそうですよ。(ホントならスゴイ!私も100歳まで!なんて^^)
中国の古い薬学書「神農本草経」には、命を養う薬で、滋養もあり、老化防止に効く「不老長寿の妙薬」とされています。
昔から精力増進に有効で、男性に浮気をされないように「外に出る夫にクコの実を食べさせるな!」という言い伝えもあったそうです。
スーパーフード・ゴジベリーって昔から驚異的な効果を連想させますね^^
美容・健康成分
ゴジベリーはその小さな実の中に多くの栄養素を含んでいます。
天然の美容サプリと言っても過言ではありませんね♪
特にビタミンやミネラル、ポリフェノールは、美容や健康のために必要な成分が豊富なため多くの効果が期待できます。
美容や健康のサポートをしてくれる栄養素です。
ポリフェノール類
ポリフェノールの代表、ルチン、タンニンなどには、活性酸素を除去する効果が期待されます。
ストレスは活性酸素が大好きなんです。
その活性酸素がドンドン体内に溜まると、身体の中にある健康な細胞まで傷つけてしまって、病気や老化の原因になってしまいます。
カロチノイド類
ゴジベリーに含まれている栄養素、あまり聞きなれないですが、ゼアキサンチン、β-クリプトキサンチン。
β-カロテン、リコピン、ルテインは聞いたことがあると思います。
カロチノイド類を簡単にいうと、「私たちの身体の老化を防ぐ」栄養素です。
抗酸化作用です!!
このカロチノイド類は生活習慣病の抑制などにも効果があるそうです。
カロチノイドって私たちの身体では作れないので、ゴジベリーなどで補給する必要があるんです。
ビタミン類
皆さん、ビタミンと言えばよくご存じですね。
ゴジベリーにもビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2と豊富に含まれています。
ビタミンCは美肌にはなくてはならない栄養素です。
ビタミンB1は疲労回復と情緒を安定するなど、「心にも作用する栄養素」と言われています。
そして、ビタミンB2は三大栄養素である『脂質』『糖質』『たんぱく質』をエネルギーへ変換してくれる重要な栄養素なんです。
ミネラル
私たちの身体の基礎を作る上で必要な栄養素、鉄、カルシウム、リン、亜鉛などです。
このミネラル類も身体の中で作ることは出来ないので、ゴジベリーなどの食品からの取り入れる必要があります。
食物繊維
美容の目線から見ても食物繊維は切っても切り離せない栄養素なんです。
腸内環境を整え、腸を整える事によって、糖質の吸収を抑制します。
さらに、血糖値の上昇を緩やかにする働きもあります。
その他に血管を丈夫にしたり、悪玉コレステロールを減少させる効果などがあります。
食物繊維の必須アミノ酸は私たちが活動するためには必要不可欠な栄養素です。
ゴジベリーは美容はもちろん、健康効果、維持に深く関わっているんですね。
スポンサードリンク
注意点
なんでもそうですが、身体にいいよ!と言われたからといって過剰に摂取してしまっては本末転倒ですね。
ご自分のお身体と相談しながら召し上がってくださいね^^
摂取量
ゴジベリーの1日の摂取量は10~20粒と言われています。
食べ始めは1日3粒からスタートをおすすめいたします。
副作用
医学的根拠はないのですが、ゴジベリーには副作用があると言われています。
- 漢方薬に使われる薬用果実です。
- 食物アレルギーのある方
- 生理が早まる
- 早産や流産の危険性が高まる
- 血圧が低下する
- お腹を壊すこともあります。
摂取を避けるべき方
- 妊娠中の方
- 授乳乳の方
- 低血圧の方
- 血圧を下げるお薬を服用している方
- 胃腸が弱い方
- 消化不良を起こし易い方
- 腹痛や下痢を起こしている方
ゴジベリーを食べる際、気になる方はお医者さまに相談されることをおすすめいたします。
簡単ゴジベリー♡ロージュース
- ゴジベリー 20g
- フレッシュオレンジジュース 200ml
- ローマカパウダー 小さじ1/2(お好みで)
- トッピング用ゴジベリー 適宜
- オレンジをスクイーザーで搾ります。
- ゴジベリーとトッピング用ゴジベリーをオレンジジュースにひたして、約10分程おきます。(トッピング用のゴジベリーを別に移します。)
- ②をブレンダーで滑らかになるまで撹拌します。
- グラスに注ぎ入れ、トッピング用のゴジベリーをちょこんとのせて、できあがり♡
フレッシュなオレンジジュースのビタミンCも加わって美肌効果アップ♪
ゴジベリーの程よい酸味で心も身体もリフレッシュ!!
ぜひ、お試しください(#^.^#)
ゴジベリーの美容効果・効能は、スーパーフードの中で最も効果が高いといっても過言ではありませんね♪
ミランダ・カーさんをはじめとする世界中のセレブが注目することからも、その効果の高さを再認識いたしました。
ゴジベリーはまさに天然の美容サプリですね♡♡♡
天然サプリの力を借りて貴方もエレガントで素敵な女性に♡♡♡
What makes your body? You are what you eat.
「何があなたの身体をつくっていますか? 今、食べたものがあなたの身体を作っているのです!」
こちらの記事もご覧ください。